
こんにちは、洗いーなです。
今回は、三重県内にて椅子2脚の洗浄クリーニングをさせて頂いた内容です。
こちらでは、ペットのネコちゃんがこの椅子を占領してしまっているとの事で、ダニや毛のご心配をされておりました。
まずは、お客様と一緒に今回のクリーニング対象となるもののご確認を致しました。
布部分である座面・背面クッション・後部分などを洗浄クリーニング致しまして肘掛・足部分などを拭き上げ清掃させて頂く旨お伝え致しました。
ご確認させて頂く最中に、座面と肘掛との間にある部分の破損個所や座面部分の日焼け程度などをお客様にもご確認頂きます。
今回家具のお片付け最中との事でしたので、周りの家具などに洗浄水がかから
ないように、ぐるっとまわりの養生をさせて頂きまして、洗浄クリーニングを
開始させて頂きました。
掃除機にて座面やクッション・肘掛との間など細かい部分まで吸引をしていき
ますと、写真ではちょっとわかりずらいのですが、毛がビッシリとついている
部分もあり、なかなかのお掃除甲斐のある椅子でしたね~。
まさに”占領”度合が想像できました。
全面の”掃除機掛け”が終わりましたら、スチーム洗浄の開始です。
このスチーム洗浄をすることにより、座面等のダニを死滅させることができます。
ただし、素材が布製品のみに限られます。革製品(本革やビニールレザーなど)の場合は、素材が縮んでしまう原因にもなりますので、スチーム洗浄はできないのです。
今回は布製品ですので、問題なくスチーム洗浄が出来ました。
これで、ダニ対策もOKですね。
また通常のスチーム洗浄では、水道水を使用致しますが、当店ではここでもイオン洗浄水を使用致します。これにより汚れ・臭いの原因を浮き出させて、除菌効果も高まります。
そしてバキューム洗浄クリーニングの開始です。
リンサーという洗浄水を噴出させて吸引する機材を使用致しまして、座面・クッション・背面に洗浄水を噴出➡吸引➡噴出➡吸引と全面の洗浄をしていきます。
この洗浄水は、もちろんイオン洗浄水を使用しています。
この洗浄については、リンサーの洗浄水を入れてある給水ブロックからキレイな洗浄水を引き込み、バキュームし終わった後の汚水は、汚水ブロックへ流れ込みますので、清潔で安心です。
一通り洗浄が終わりましたら布部分の洗浄水を吸引して一部回収します。
そして洗浄し終わった後の汚水画像を見て頂ければ・・・
一目瞭然ですね。
この汚水の状態は、お客様にも確認をして頂きまして、今後のお掃除の目安に
して頂いております。
バキューム洗浄が終わりましたら、肘掛部分やそのほかの木工部分などを拭き上げ清掃致します。
もちろんこの時にもイオン洗浄水を使用致しますので、除菌効果もバッチリです。
今回は、画像の掲載はできておりませんが、オプションの長期防臭抗菌加工も
ご依頼頂きました。
洗浄クリーニングをしてからの加工をしたほうが、抗菌効果は高まりますので
オプションとなりますが、ご依頼頂く方は多いですね。
洗浄クリーニングが終わりましたが、まだ布部分は湿った状態ですので、乾燥
用のブロワー・ドライヤー機材にて乾燥をさせていきます。
この乾燥も、なかなか完全乾燥には至りませんので、簡易乾燥とさせて頂いて
おります。
乾燥途中には、この椅子の”ヌシ?”であるネコちゃんも訪れましたが、自分の
ニオイがなくなってしまったのを不思議に思ったのか、一生懸命に座面などを
クンクンしてました。(笑)
乾燥作業が終わりまして、機材の片づけ・養生の取り外しなどをさせて頂き
作業終了となりました。
洗浄クリーニングのご依頼、誠にありがとうございました。
洗いーなからのご連絡
イオンウォッシュ伊勢 洗いーなでは、伊勢市内はもちろん三重県内を中心に、近隣県へのご依頼でもお伺いをさせて頂いております。
<< ご注意ください! >>
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、現在三重県内のみのサービスとさせて頂いております。
お見積りのご依頼については、無料でさせて頂きます。
伊勢市内でのご相談であれば、お伺いさせて頂いてお見積りもさせて頂きます。
ご不安・ご心配などの点はもちろんの事、詳しいお問合せなども、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
●お問合せはこちら⇒お問合せフォームへ
●お見積りご希望の方はこちら⇒お見積りフォームへ
洗いーなの洗浄クリーニングメニュー
●車のシートの汚れを落として、ドライバーの皆さんもリフレッシュ!
●いい睡眠の為にも、ベッドマットレスのクリーニングを!
●リビングの布製ソファーも、オフィスチェアもキレイに!
●汚れてしまったカーペットも洗浄クリーニング!
●毎日働く洗濯機をキレイに!